仮面ライダー龍騎〜螺旋のパラレルワールド〜

最近ひさしぶりに龍騎をぶっ通して見た。
当時はまともに見てなかったんで最終回も
ちゃんと覚えてなかった(笑。
今、改めて見直すと色々妙なとこもあったりするけど
特に最終回とその1つ前の回の流れにいろいろ
感じるところ多いね。

ひとつは主人公が主人公たる働きを
せずにストーリーが終結しちゃうところ。
まぁ、確かにライダーの戦いを止めようとして
自分なりに苦悩して成長していくキャラなのは
わかるんだけど彼の死でライダーの戦いが
止められたわけでもないし、むしろ犬死に状態?
なんかいつも本筋から外れた存在のように感じたんだよねぇ。
それは彼が命を懸けてまでライダーの戦いを
止めようとしてる意味付けがなんにもなくて
みんなが戦わないことをただ望んでるだけの
人だったからなんだよねー。
まぁこれがほんとは重要なんだろうけど
他のライダーがそれぞれ強い意志をもって戦ってるのに対して
自分がどうすればいいのか解からないって時点で、
こりゃポテンシャルで負けるだろって回が結構あって、
それが最後あっけなく死んじゃうもんだから
何か主人公としては物足りなさを感じずにはいられなかった。
リアルタイムで見てたときはストーリー云々主人公云々より
演じてる人(主に萩〜)そのものにウケてた部分が大きかった(爆。から
気にならなかったけど、ここまで存在感薄い主人公ってめずらしいかも。
その後の何事もなかったように復活するのもちょっと受け入れがたい。
「今までのなんだったんだよーっ!どうしてくれよう。」
みたいなこの感情(笑。自分だけじゃないはず(爆。
まぁ他のライダーが濃いキャラだったから
キャラ負けしてたのは正直仕方なかったのかなぁ。
でも他のライダーにはそれぞれ複線があるんだから主人公なんだし、
モラルについての複線ぐらいは入れても良かった気がする。
よく考えると主人公の素性って皆無なぐらい描いてないよね。
ジャーナリスト志望のわりにちゃんと仕事してないし(笑。

次にミラーワールドの設定がどうにでも解釈できて
最終回のハッピーエンドもある意味
パラレルワールドのひとつでしかないんじゃないかと
考えさせられるところ。
映画版もひとつのパラレルワールドという見方をすれば
神崎兄は優衣が生き残る世界を
別のパラレルワールドで模索してるかもしれないのよねー。
兄妹が子供時代の写真でしか登場しない世界で
終わってるのがどうも自分的にそう考えずにはいられない。
つーか、じゃ、彼ら二人はミラーワールドに最初から
いればよかったんじゃん。となってしまうのよねー。
それはなんか違うだろ、仮面ライダーが戦わない世界が
優衣の望みだとすればなんで仮面ライダー作ったんだ?
て矛盾も感じるし。

まぁストーリー的には最終回をきれいに終わらせてはいるものの、
結局望めば全てが叶えられる。それが正義か否かはまた別の話。って
なんかよく考えれば考えるほど問題定義もなんもねーなぁおいっ。
ループして悩むだけ悩めってかゴラァ。って話だなこれは。
と思わずにはいられない終わり方なんだよ。
でも鏡の世界とパラレルワールドタイムパラドックス
ヒーロー物でかなり魅力的なアイテムであるわけで
面白い話ではあった。納得はしてないけど(笑。